Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも見てます!頑張って!!
コメントありがとうございます!いつもみていただいてありがとうございます!本当は、整備動画だけじゃなくて、モトブログ的なのもやりたいんですけどね・・・・wまずは普通に走れないと何もできないので、引き続きがんばります!w
エンジンが掛かってよかったですね。リアカウル外すために、リアキャリアを外すのは面倒ですよね。自分は、リアカウルのキャリアに当たる部分をハサミでチョキンと切りました。なのでキャリアつけたまま、カウル外して、リレーとかレギュレータの点検、交換しています。楽でいいですよ。
コメントありがとうございます!確かに!キャリアにあたる部分はあってもなくても変わらないですよね。それやるだけで、かなりカウル外すのが楽になりそうです!今度やってみます!
一昨年に交換しましたが、同じくヒューズ付属なの知らずに古いのを大事に取っておいてました(笑)
コメントありがとうございます!ほんと、パーツ上では別部品みたいに書いてあるので、移植する気満々でしたwこれでまた1つお勉強になりましたwww
いつも見てます!頑張って!!
コメントありがとうございます!
いつもみていただいてありがとうございます!
本当は、整備動画だけじゃなくて、モトブログ的なのもやりたいんですけどね・・・・w
まずは普通に走れないと何もできないので、引き続きがんばります!w
エンジンが掛かってよかったですね。リアカウル外すために、リアキャリアを外すのは面倒ですよね。自分は、リアカウルのキャリアに当たる部分をハサミでチョキンと切りました。なのでキャリアつけたまま、カウル外して、リレーとかレギュレータの点検、交換しています。楽でいいですよ。
コメントありがとうございます!
確かに!
キャリアにあたる部分はあってもなくても変わらないですよね。
それやるだけで、かなりカウル外すのが楽になりそうです!
今度やってみます!
一昨年に交換しましたが、同じくヒューズ付属なの知らずに古いのを大事に取っておいてました(笑)
コメントありがとうございます!
ほんと、パーツ上では別部品みたいに書いてあるので、移植する気満々でしたw
これでまた1つお勉強になりましたwww